« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

小さくて有能。

本日は6月30日[赤口・丙午(ひのえうま)]です。

本日はトランジスタの日です。
昭和23年(1948年)の今日、アメリカ・AT&Tベル研究所がトランジスタの発明を発表しました。
トランジスタは半導体を用いて電気信号を増幅・発振する素子です。それまではラジオなどに真空管を使っており、デカくて重かったのですが、トランジスタを用いることによって小型・軽量・長寿命化が可能となりました。
ところで、トランジスタ・グラマーって知ってますか?......死語です。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ごはんに乗せておいしい!

本日は6月29日[大安・乙巳(きのとみ)]です。

本日は佃煮の日です。
佃煮の発祥地は東京の中央区佃島です。元々は漁民の保存食です。小魚、アサリ、小エビなどを甘辛く煮染めて作り、とても濃いので保存がききます。
そのうちに江戸詰めの大名の食膳にも上るようになり、国元への土産として持ち帰られ、全国に広まりました。
佃島の守り神、航海安全の守護神である住吉神社の大祭が6月29日であることから、この日が佃煮の日となりました。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

外需依存?

本日は6月28日[仏滅・甲辰(きのえたつ)]です。

本日は貿易記念日です。貿易に携わる企業だけでなく、広く国民全般が輸出入の重要性について認識を深める日です。
1859年の5月28日(新暦6月28日)、江戸幕府がロシア・イギリス・フランス・オランダ・アメリカの五か国に、横浜・長崎・箱館(函館)での自由貿易を許可する布告を出しました。
今年は横浜開港150周年ですね。当時の人(とくに西洋人)は、日本がこんな貿易大国になるとは思ってもみなかったでしょう。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

具がどっさり。

本日は6月27日[先負・癸卯(みずのとう)]です。

本日はちらし寿司の日です。
卵焼きなどの調理用食材の製造販売メーカー、株式会社あじかんが制定しました。
6月27日は備前岡山藩藩主の池田光政公の命日で、この殿様が庶民の贅沢をたびたび禁じ(たびたびって事は、みんなあんまり守らなかったって事です)、汁物以外に副食を一品に制限する「一汁一菜令」を布告したことが岡山名物のばらずしが生まれたきっかけとなったということです。
確かに、具が色々どっさり乗ってても「一菜」には違いないです(^ ^)。庶民の知恵ですね。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

温泉入りたい!

本日は6月26日[友引・壬寅(みずのえとら)]です。

本日は露天風呂の日です。
昭和62年に岡山県湯原町の観光協会や旅館組合が中心となって制定しました。6(ろ)・(てん)2(ふ)6(ろ)のゴロ合わせです。 この日は温泉宿の内湯の無料開放、食事の割引など、様々なサービスやイベントが多数催されます。
他にも湯原町は「温泉指南役」、「エコディーゼル燃料事業」などの地域の活性化事業を成功させています。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さすがミスター

本日は6月25日[先勝・辛丑(かのとうし)]です。

本日は天覧試合の日です。
昭和34年(1959年)の今日、昭和天皇皇后両陛下が後楽園球場で巨人対阪神戦を観戦されました。プロ野球ではこれが初めての天覧試合でした。
4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋茂雄が阪神の村山実からホームランを打ってサヨナラ勝ちをしました。決めるトコで決めるって、すごいですよね。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

地球の男に飽きたところよ

本日は6月24日[赤口・庚子(かのえね)]です。

本日はUFO記念日です。
昭和22年(1947年)、アメリカの実業家ケネス・アーノルドが飛行機で移動中に9個の謎の飛行物体を発見しました。
地元アメリカのマスコミはその物体を空飛ぶ円盤(フライング・ソーサー)と名付けて大々的に報道し、その後、同様の目撃談が次々と寄せられ、一大UFOブームとなりました。
もしUFOに遭遇したら、とりあえず航空自衛隊に通報...でいいのかな?


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

世界に平和を

本日は6月23日[大安・己亥(つちのとい)]です。

本日は沖縄慰霊の日です。
昭和20年(1945年)の今日、沖縄戦が終結しました。
3月26日から始まった戦闘は、およそ20万人にも及ぶ犠牲者を出しました。その半数近くが民間人です。
この日は、犠牲になった人々の霊をなぐさめ、世界の平和を願う行事が行われます。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ストライク!

本日は6月22日[仏滅・戊戌(つちのえいぬ)]です。

本日はボウリングの日です。
日本ボウリング場協会が昭和47年(1972年)に制定しました。
1861年6月22日付の英字新聞"The Nagasaki Shoping List and Advertiser"紙に、長崎の外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことにちなんでいます。
当然、これは外国人のためのボウリング場な訳ですが、大正、昭和になってだんだん日本人の間にも広がっていったということです。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サクサク。

本日は6月21日[先負・丁酉(ひのととり)]です。

本日はスナックの日です。
昔、夏至のお祝いに、ちまきによく似た「カクショ」や固くなったお正月のおもちを食べる「歯固」という習慣があったことから、全日本菓子協会が制定しました。
スナックとは、おやつ、おつまみ、軽食という意味です。あくまで間食なので食べすぎはいけません。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スッキリさわやか

本日は6月20日[友引・丙申(ひのえさる)]です。

本日はペパーミントデーです。なんかかわいい。
昭和62年(1987年)、北海道北見市まちづくり研究会が、特産品のハッカをPRするために制定しました。
20日(ハツカ)のゴロ合わせだそうです。
この日に一番近い日曜日には毎年ペパーミントフェスティバルが開催されます。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大切な人と...

本日は6月19日[先勝・乙未(きのとひつじ)]です。

本日はロマンスの日です。
大切なパートナーとの仲ががいつまでも続くように、この日に非日常的な演出をしてふたりの関係にトキメキを甦らせてもらおうと日本ロマンチスト協会(そんなのあるんだ!!)が制定しました。6と19でロマンティック、のゴロ合わせだそうです。
ロマンチストの聖地、長崎県雲仙市愛野町で「ジャガチュー(ジャガイモ畑の中心でロマンスを叫ぶ)」などのイベントを行っているそうです...どんなイベントでしょうね...


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おむすびころころ...

本日は6月18日[赤口・甲午(きのえうま)]です。

本日はおにぎりの日です。
昭和62年(1987年)、石川県鹿島郡鹿西町(ろくせいまち)の杉谷チヤノバタケ遺跡の竪穴式住居跡から日本最古のおにぎりの化石が発見されました。
そこで、鹿西町が「おにぎりの里」としての町興しのために制定しました。日付は鹿西町のろく(6)と、毎月18日の「米食の日」から、だそうです。
そんなに昔からおにぎりはあったんですねぇ...


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

私の町のおまわりさん

本日は6月17日[大安・癸巳(みずのとみ)]です。

本日はおまわりさんの日です。
明治7年(1874年)のこの日、巡査制度が誕生しました。
同じ年に東京では交番制度も生まれましたが、当時は交番の建物がなく、雨の日や風の日は大変だったといいます。
警察官や自衛官って、職務中は傘さしちゃいけないんですよね...大変です。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

むぎとろとろ

本日は6月16日[仏滅・壬辰(みずのえたつ)]です。

本日は和菓子の日です。
全国和菓子協会が昭和54年(1979年)に制定しました。848年、疫病退散を祈念するため元号を「嘉祥」と改元し6月16日に16個の菓子や餅を神前に供えて疫病退散を祈った「嘉祥菓子」という故事にちなんでいます。

そして本日は麦とろの日です。
麦ごはんの会が平成13年(2001年)に制定しました。む(6)ぎと(1)ろ(6)のゴロ合わせです。
麦とろごはんはビタミンB類が豊富で栄養バランスが高く、夏バテ解消に効果があるそうです。麦とろご飯を食べて元気に夏を乗り切りましょう。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

暑中お見舞いもうしあげます

本日は6月15日[先負・辛卯(かのとう)]です。

本日は昭和25年(1950年)、暑中見舞いはがきが初めて発売された暑中見舞いの日です。

それと、千葉県民の日です。
千葉県が昭和59年(1984年)に、人口が500万人を突破したことを記念して制定しました。明治6年のこの日に印旛県と木更津県が合併して千葉県が誕生したことから6月15日としました。
この日の前後の期間、某テーマパークの県民の日割引があるのですが、殺人的に混むので避けた方がいいでしょう(笑)。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ご協力してね。

本日は6月14日[友引・庚寅(かのえとら)]です。

本日は世界献血者デーです。
献血をしてくれる人々に対し、感謝の気持ちを伝える日です。
国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会によって定められました。ABO式血液型を発見し、ノーベル賞を受賞したカール・ランドシュタイナーの誕生日にちなんでいます。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一日一善、三日で三善。

本日は6月13日[先勝・己丑(つちのとうし)]です。

本日は小さな親切の日です。
昭和38年(1963年)の東京大学の卒業式で、総長茅誠司が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と訴え、その後、6月13日に社団法人「小さな親切」運動本部が設立されました。
“できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように”、“人を信じ、人を愛し、人に尽くす”をスローガンに、個人や団体の顕彰、各種コンクールの実施、清掃活動の実施などを行っています。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

高貴なおかんアート?

本日は6月12日[赤口・戊子(つちのえね)]です。

本日はバザー記念日です。
明治17年(1884年)の今日、日本で初めてのバザーが開かれました。
鹿鳴館で上流階級の女性たちが手工芸品を持ち寄って開いたもので、3日間の入場者は1万2千人に上ったそうです。
1万2千人ってかなりすごいですね。しかも売り上げは8000円に上ったそうです。当時の8000円ったらよく分かりませんがすごい額です。
そのお金は全額有志共立東京病院へ寄付されたそうです。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

しとしとぴっちゃん

本日は6月11日[大安・丁亥(ひのとい)]です。

本日は雨漏りの点検の日です。
全国雨漏検査協会が平成9年(1997年)に制定しました。
本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検をする日なのだそうです。
といっても、今年はもう全国的に梅雨入りしていますね。雨漏りは建物が傷む元です。しっかり点検しておきましょう。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

時は金なり?

本日は6月10日[仏滅・丙戌(ひのえいぬ)]です。

本日は時の記念日です。
「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」ということで、東京天文台と生活改善同盟会が大正9年(1920年)に制定しました。
日本人は時間に正確ですよね。電車が時刻表どおりに来るのって、日本ぐらいらしいですから(何のための時刻表!?)。でも電車が1分遅れたからってキーキー怒るのも問題だと思いますが...
時間を守り、かといって時間に追い立てられずに生活したいものです。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

UMA!

本日は6月9日[先負・乙酉(きのととり)]です。

本日はネッシーの日です。
昭和8年(1933年)の今日、イギリス・スコットランドのネス湖に巨大な怪獣が棲むという記事が写真とともに新聞に掲載されました。
以後、数多くの目撃談が寄せられたり、その写真だとされるものが発表されたりしました。実際に湖の調査も行われましたが、謎の巨大生物の存在につながるようなものは発見できませんでした。
結局、後に、最初の写真はウソだったと撮影者が告白したそうです。ちぇー
ネス湖は年中、霧に包まれることが多く、神秘的な雰囲気の湖だそうです。1933年以前にも、謎の生物の目撃談はあったそうで、きっといかにも何かいそうな雰囲気の場所なのでしょうね。
謎は謎のままにしておくべきだったのかもしれません...


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空の上

本日は6月8日[友引・甲申(きのえさる)]です。

本日は成層圏発見の日です。
地球表面から宇宙まではいくつかの層からなっており、私たちが生活している地表から11kmぐらいが対流圏、その上〜50kmぐらいが成層圏です。
明治35年(1902年)、フランスの気象学者テスラン・ド・ポールによりこの成層圏が発見されました。
対流圏には雲が生じますが、成層圏には雲がありません。ジェット機が飛ぶのはこの成層圏です。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

母は強し

本日は6月7日[先勝・癸未(みずのとひつじ)]です。

本日は母親大会記念日です。
昭和30年(1955年)、第1回母親大会が東京で開催されました。
「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」のスローガンの下に、生命と暮らし、子供と教育、平和、女性の地位向上等に関する分科会や講演会等が開催されます。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

水...大切に

本日は6月6日[赤口・壬午(みずのえうま)]です。

本日は私の大好きなかえるの日です。
今、世界的に両生類が減ってきているのだそうです。水辺でないと生きられない両生類は、環境の変化の影響を受けやすい生き物です。
小さな生き物の危機は、我々人間への警告といってもいいでしょう。

そして本日は飲み水の日です。
東京都薬剤師会公衆衛生委員会が平成2年(1990年)に制定しました。世界環境デーの翌日だから、ということみたいです。
「薬だけでなく健康に関わり合いのあるものに貢献して行くのが薬剤師の仕事」として、東京の水道水の水源である利根川等の水質検査を行っているそうです。
水...日本人は見過ごしがちですが、その大切さをかみしめなければいけませんね...


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エコ。

本日は6月5日[大安・辛巳(かのとみ)]です。

本日は世界環境デーです。
昭和47年(1972年)6月5日からスウェーデンのストックホルムで「国連人間環境会議」が開催されました。日本とセネガルの提案により、この日を「世界環境デー」と定めました。
6月は、環境月間です。毎年、環境省や地方自治体、企業などによって環境セミナーや展示会などが各地で開かれています。
テレビなどでもさかんに環境をテーマにした企画をやっていますね。エコカーやエコ家電なども話題になってます。この時期だけでなく、常に省エネを心がけたいものです。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

むしムシ。

本日は6月4日[仏滅・庚辰(かのえたつ)]です。

本日はもちろん、6(む)と4(し)で、虫歯予防デーです。そして本日から一週間が歯の衛生週間です。
それと本日は虫の日です。
漫画家、故・手塚治虫氏らの呼びかけで、1988年に設立された日本昆虫クラブが記念日として提唱しています。
手塚先生は大の虫好きとして有名でした。身近な自然である虫、子供の頃は大好きだったけど、大人になってからは...って人が多いんじゃないでしょうか。
たまには、道ばたの草の合間にいる虫を観察してみるのもいいかも知れません。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カバじゃないよ。

本日は6月3日[先負・己卯(つちのとう)]です。

本日はムー(6)ミン(3)で、ムーミンの日です。
「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定されました。
私も子供の頃、ムーミンが大好きでした。
よくその頃は大人たちから「アレは何の生き物?カバ?」とか言われましたが(今でも言う人がいるかも知れない...)、ムーミンはカバじゃなくてトロル族という妖精ですよー。
ちなみに、私はスナフキンが大好きでしたが、スナフキンはミィのなのだそうです!


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

文明国への扉

本日は6月2日[友引・戊寅(つちのえとら)]です。

本日は横浜港開港記念日です。
1859年(安政6年)6月2日、日米修好通商条約が締結され、横浜港・長崎港が開港しました。
今年は開港150周年ということで、「開国博Y150」というイベントが催されています。巨大なクモのロボットが踊ったりするそうです。お近くの方はぜひ見に行ってみてください。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

よくカムカム。

本日は6月1日[先勝・丁丑(ひのとうし)]です。

本日はチューインガムの日です。
日本チューインガム協会が平成6年(1994年)に制定しました。
平安時代、元日と6月1日に餅等の固いものを食べて健康と長寿を祈る「歯固めの儀式」というのがあったそうで、「よく噛む」つながりですね。
平安時代はご飯も蒸し米で固かったそうです。現代人の百倍はよく噛んでたでしょう。きっと。

それと本日は麦茶の日です。
日本麦茶工業協同組合(全麦茶)が昭和61年(1986年)に制定しました。
6月は麦茶の原料である大麦の収穫始めで、麦茶の季節の始まりでもあるためだそうです。
確かに麦茶が恋しくなってきました。ペットボトルの麦茶もいいけど、やかんで煮出した昔ながらの麦茶は香りが全然ちがいますよ。試してみてください。


カレンダーショップCalendar-netはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »